街の衰退と発展について考察〜

先日南阿蘇から戻りの途中、小腹が空いたので由布院初訪問の、とあるうどん居酒屋的な処へ寄ってみたら…
ココでは味云々は控えるけど、先ず美味しい物を喰わせようとする姿勢てか、客に対する愛情自体が気薄過ぎるΣ(-᷅_-᷄๑) Bad Job!

うーん、これでは昔の別府と一緒でどんな物を出しても客が来る的な考えなので、既存の由布院神話は崩れ、数十年後の衰退は明らかだよ(^◇^;)

これに対し最近の別府はキチンとした商品を愛情を持って提供する店が増えているし、黒船軍団と思われる新しい血が入って切磋琢磨してる店主も沢山増えてるから由布院ブランドとの逆転もありえるね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

安物買いの銭失い

やっとバイクの気持良い季節到来です〜

という事でエンジン駆けてもウンともスンとも言わない‼︎
一時乗って無いから完全にバッテリー切れ_:(´ཀ`」 ∠):_
で昔から欲しかった充電器を色々NETで物色&検討して、Amazonにて格安な商品を捕獲しました*\(^o^)/*

ともあれ早速バッテリーに繋いで充電っと!
あれっ!スイッチが🔛に成らないし…orz
何だよ!💢
故障品じゃあーねいか!プンプン‼︎

保証書をチェックしてカスタマーセンターに連絡を〜
でなに〜
何てこった ٩(⚙ȏ⚙)۶
要約すると、バッテリーの最低電圧が7A無いと充電しないらしい。
つまり、弱ってるバッテリーは充電出来無いって事!
電圧が無いから充電するのに出来ないとは本末転倒じゃあないか‼︎
当然電話にてクレームをつけても後の祭り…ぐふっ(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )

新しのを買うしか方法は無いのか…⁈
結局バッテリー本体を購入する羽目になって… (⌇ຶö⌇ຶ)

安物買いの銭失いとは…
とほほ&ショボン(。-_-。)て話

無いと困る店、無くてもいい店

大分、別府にも様々なチェーン店が存在するけど、無くてもいい店と無いと困る店を自分なり辛口に分類したいと思う。


ああっーあって良かった、この店!…
ドンキホーテヤマダ電機ケーズデンキ、GEO、マックスバリュ三井住友銀行、BOOK OFF、GAP、Zoff


何で無いの?無いと困るこの店!…
東急ハンズApple store三菱東京UFJ銀行ディスクユニオン成城石井やナショナル麻布等の輸入食品屋、OKストア、コストコ、パン屋のPAULかメゾンカイザー、H&M 、古着屋 BONGO


いらねーだろ、こんな店!…
Co◯o壱のカレー(Levelが高いカレー屋が多いから必要ない)、伊◯銀行(四国の銀行なんかより都市銀行だろ)、ゆ◯タウン(ココしか置いていない等の拘り商品が無い)、Hiヒ◯セやナ◯コ等(似たようホームセンターばかりで特徴がない)

一か月ズレたGW

え〜Facebookでアップしていますが休みのお知らせです。
5月31日から6月5日迄Pure Wine Bar Enferを休ませて頂きます。
早い話オイラにとってのゴールデンウィークです。


この時期何をするかですが、海外に逃亡〜て事は無く…
日本国内、つまり東京に里帰り??wします。
で丁度試飲会があれば良いのですがどうでしょう?
インポーターさん各位ありませんかね?w


あと懐かしい仲間達とかに再会です。
時間があれば久しぶりに杯を酌み交わしましょう!
て緩募〜していますよ〜w


当然リアル店舗での買付もしないといけませんし…
食材、ガジェット、レコード等を捕獲にアキバから上野、新宿、渋谷ラウンドします。
また呑み喰いもしないといけないし、あ〜忙し〜い!


て全く関係ない写真を数点〜

こないだ行ってきた「熊野磨崖仏」
その後落とし紛失した手袋がボロボロに裂けて発見されたと連絡有り…(;´д`)トホホ…

国宝〜「富貴寺」

全然大きく見えないけどこないだの「SuperMoon」

ガジェット自慢ネタを一つ

又々〜専門的な記事で…

最近の音楽用のアンプはデジタル再生オンリーの為、アナログ音源入力端子が付いていない状況です。オイラのアンプは二十年選手なので当然付いていますが、レコードプレーヤーが二台ある為(stereo再生用とmono再生用)1台フォノイコライザーを維持しています。

1950年代のヴィンテージ品で、マイクロフォンやカートリッジで有名なShure社が同社カートリッジでの再生目的で当時だけ発売していました。何とトランジスターじゃなくマニア心を擽る真空管仕様です。

真空管の中でも安定性と音の品位でチョイスしたドイツ製のテレフンケン(真空管ロールスロイスやロマネコンティ的な存在)に変装しています。
ただ何度か抜き差しを行ったらダイヤマークや社名などがスッカリ剥がれちゃいました…orz
なんだか気分的にとっておきのエルメスの鞄の文字マークが消えた位ショックです(T_T)…そんな物持ってないけどw
良くBlogに本物は剥がれやすい(偽物は印字が消えないらしい)と書いていましたが身を持って体験しましたよ。

自宅のスピーカーを変更

前回に続いてマニアチックなネタで…

ココ数十年音楽ソースをCDに替えてからメインのスピーカーは小型の英国製BBCモニターの銘機Rogers、LS-3/5A(後期型なので11Ω、バイワイヤリング接続対応)をずーと愛用し続けていた。元々東京の住宅事情でそんなどでかいスピーカーを置くスペースもないので丁度イイサイズだったし、音その物も高音質であり弦の響きは特筆すべき音色だった事もある。

田舎に来て部屋が広くなったせいもあるが、Rogersだと小型のせいで低音(特にベース音やバスドラ等)が全く出ない事に不満を持ったのである。

そこでアナログ時代に愛用していた銘機JBLのフルレンジ、LE-8Tを復活させようと思った。久しぶりに取り出したユニットはエッジも完全に朽ちているし、錆も浮いている。最近はネットで探すと交換エッジの販売をしている所も直ぐに見つかる。早速取り寄せて自分でエッジ交換及び清掃完了。

このユニットはエンクロージャーボックスによって七変化すると言われている。どんな箱でもそれなりの音は出るが、相性次第ではボーカル系は歌手の唾まで飛んで来る音色だそうである。丁度ヤフオクで最近潰れたサンスイが黄金期にこのユニット専門に制作したSP-LE8Tのジャンク品を格安で入手出来た。一週間ほど掛けて家でチマチマ箱の隙間を埋めたり、サンドペーパーで磨き上げたり、ワトコのオイルを浸透させると見違えるほど立派になった。折角なので見えない内部配線をベルデンのウミヘビコードに、スピーカー端子をバナナプラグ対応極太に変換した。

まだエージング段階だけど、低音の押し出し、ピアノの膨らみ感等申し分なし。スピーカーコードも今迄使用のスペース&タイム(メリハリがありクリアな音色だが音像の定位が今一つ)と昔使用していたモンスターケーブル(少し籠もったような音色だが音像の定位が抜群)とで聴き比べ中だけど。ハッキリ言ってどっちもドッチ、一長一短だな。

て事でアナログ音源もデジタル音源も一応それなりに満足〜
てか今度は真空管アンプが欲しくなっちゃった…病気(^_^;)

上がRogers LS3/5A
下がJBLサンスイのコラボSP-LE8T

おフランスのテーブルワイン〜

大好きなルイジュリアンのテーブルワイン新ヴィンテージ4種入荷しました。
貴重なその中から一本だけ、申し訳ないのですが試飲して自分なりに検証してみた。

毎年ジュースの様な呑み心地で、気持ちいい位に喉を擦り抜けて行く摩訶不思議の液体は今年も健在である。良いワインの真骨頂である余韻は殆ど無いけど、フレシュな果実を潰した時の香りは一瞬過る。で酸化防止剤の添加はおろか、清澄、濾過のどちらも行なっていないせいか、雑味が全くと言っていい程しない。

此の様なワインと対峙するとアペラシオンや格付けといった肩書きが一切不要になる。オイラ自身ブラインドで呑んでもフランス産は解るけど詳細な場所は断言出来無い、ていうより頭で考えて呑むワインと一線を画するんだな。つまり最高の作り手が最高の技術で最高芸術の様な素晴らしいワインを完成させるのとは、かけ離れた対極に位置する異次元のワインである。

一般的なワインテイスティングのスペックに表せられない感性に訴える独自の世界観がある。実際こうやって文章に書くの自体、馬鹿馬鹿しくなる程ルイジュリアンは訴えかける。「ワインを考えながら呑むのはちょ〜うダサいよ。人生のアテにワインはあるんだろう。楽しんでナンボの世界じゃねっ!」と